ビオトープへメダカ投入

べラダンビオトープの作成から1週間が経過しました。
陸地へ植えた雑草たちも枯れてしまうかと思いきや復活。やっぱり雑草。生命力が強いです。

立ち上げから1週間が経過したビオトープ。今の時期なのでもう少し長い時間待った方がいいとも思うのですが、自分の忍耐の限界なので引っ越し開始です。

立ち上げ1週間のビオトープ
立ち上げ1週間のビオトープ

クレソンも、ツユクサも、謎の雑草も根付いたのか葉っぱが生き生きしてきました。水の中には数本のエビモがあるだけなので、生体を入れた後の水の浄化作用が弱すぎるのではないかという不安はあるのですが秋口にもなると川で採取できる水草も減っているので仕方ありません。赤玉土だけは買ってきましたが、それ以外は河原で拾ってきてなるべく自然に近い形を目指しています。
あ、しきりに使ってる煉瓦も人工物ですね。

引っ越し前までは小さなプラケースを2分割してヨシノボリと同居していたメダカたち。
こういう外観のアパートありますよね。真ん中で区切ってるやつ。

引っ越し前のメダカ
引っ越し前のメダカ

向かって左がメダカゾーン。右のヨシノボリゾーンはどういうわけだか藻が大発生して身動き取れなくなってます。引っ越しが無事終わった暁には仕切りを取ってヨシノボリの一棟使いに変更予定です。

引っ越し前のメダカ
引っ越し前のメダカ

引っ越し前の様子。我が家に来て2週間ほどたちますが気温のせいもあるのかあまり動かず、比較的底の方でじっとしていることが多いです。
もうじき広いところへ移動だぞ。

引っ越しするメダカとヌカエビ
引っ越しするメダカとヌカエビ

引っ越し対象はこの人たちです。メダカ2匹と7,8匹のヌカエビ。ヌカエビは自然増殖を繰り返してもう手におえないくらいいます。ちょっと大きくなるとヨシノボリの餌として与えても逃げ切ってしまうので増える一方です。

ビオトープへ引っ越し
ビオトープへ引っ越し

これを網ですくって…

ビオトープへ引っ越し過程
ビオトープへ引っ越し過程

いってらっしゃーい

引っ越したメダカ
引っ越したメダカ

引っ越し完了です。
1日経過しましたが今のところメダカもヌカエビも脱落はありません。
やっぱりメダカは横から見るよりも上から見た方がきれいです。日の当たる時間は非常に短い場所に設置したのですが、日が当たった時にはキラキラ光る様が観察できます。
あとはこれでうまく越冬できればいいなと思います。

シェアShare on Facebook
Facebook
0Tweet about this on Twitter
Twitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です