昨日の続きです。
宮ヶ瀬ダムの上にエレベーターで登り、宮ヶ瀬湖の景色を楽しみ、反対側に見えるランドマークタワーを確認した後はダムの横に併設されている「水とエネルギー館」へ行きました。
この施設は入場無料で、神奈川県内のダムや電気・水道のことを学べる施設になっています。
自分で電気を起こして競い合うゲームやクイズコーナーなんかがありました。施設自体は古いのでそんなにテンションあがるものでもないですが。
展示は1階と2階に分かれていますがほとんどが1階で、2階は特別展示でもない限りはあまり見るものがない感じでした。
ダムに関するクイズに答えるとシールをくれる子供向けのクイズラリーなんかもあるので子供連れの場合はトライするものいいかもしれません。
あと、最近はやり(?)のダムカードももちろん配布しています。ここでは3種類のカードをゲットできます。
特に興味はなかったんですが一応もらってきました。
この後、館内に併設されているカフェで一休み。子供たちは午前中はしゃぎすぎたのかソファで寝てしまいました…。
ダム近くの牧場で作ったソーセージのホットドッグやアイスクリームがおいしかったです。
そんなこんなで朝からダムエリアを満喫して時間は午後3時。
さすがにやることもなくなったのでダムエリアはこれで終了。ダムのふもとからパークセンターまでロードトレイン「愛ちゃん号」に乗って帰りました。歩いても15分くらいなんですが、帰りは登り道なので行きを歩いて帰りを電車で、がいい気がします。
ここから車で次なる目的地の宮ヶ瀬湖畔エリアを目指します。移動時間は10分かそこらだったと思います。
ここでようやく日淡ネタが…。公園内には宮ヶ瀬湖から引き入れた水で人口の大池と小川が流れています。この小川が岸辺まで近づくことができ、冬のこの時期なので特に期待はなかったのですが軽くガサってみました。
結果、やはりほとんど生き物を確認することは出来ず、小ぶりなヌマエビ?を数匹見つけただけでした。寒いからなのか、人工でそもそも生き物が少ないのかは謎ですが、あまり遊具のない公園で暇して文句を垂れる子供たちの暇つぶしにはなりました。
当然、公園内の生きものは持って帰らずにリリースです。
夕方になって風も出てきて寒くなってきましたが、メインはこれからです。
2 thoughts on “宮ヶ瀬小旅行 その2”